田上のうどんやさん
何年か前にまあさんに連れて行ってもらった金沢田上のうどんやさん。
厨房をコの字に囲んだカウンター席だけのお店なので、お店の人たちのはたらきっぷりがよく見え、誰もがテキパキ、きもちいい。
注文してからうどんの茹で上がりまで、待ってる間も、このきもちの良さは何だろうって考えた。
お店の人たちがお客さんに、「ありがとうございま〜す」と声かけすることももちろんあるのだけど、それ以上に、店長さんらしき人が店員さんからの注文を聞くたび、ありがとお〜〜と店員さんに声かけしているのです。このお店の感じのよさの素はこれかな。
うどんが運ばれてきた。モッチモチ、硬めの腰のつよいおいしいうどん。おいしいおだし。
夢中でたべてからふっと顔をあげると、頭に手ぬぐい巻いた店長さんがニコニコしながら私を見てる。ひとは合わせ鏡なので、私もおもわずニコニコする。でもちょっとふしぎな気がした、その瞬間、あ!と思い出したんです。
ずっとずっと前に、別院通りで雑貨とお洋服のお店をしてた人だ!そのお店の服は、気取らなくて品がよくてかわいくて、今でもそこで買ったスカートたちを愛用してる。何より、若い店長さんの、決して押し売りしない、ていねいな、感じの良さが、大好きなお店だった。
目の前で、ランニングシャツ一枚で(初めて行った時は夏だったので)、汗びっしょりになって働くその人との、それは10数年、いや、もっとかの、うれしい再会でした。
感じが良い、というのは、なんてすてきな、ひとの徳だろう。お店のスタッフに、ありがとう〜!と声かけする、もと洋服屋さん今うどんさんの彼のすてきさは、ちっとも変わっていなかった。
讃岐饂飩宏之輔さん 田上町 日月休み 開いてる時間は、11:15~2:30 12時にいったら順番待つのは覚悟されたし。
| 固定リンク